Web デザイン / ECサイト開発 / SEO / ソーシャルメディア運用 / ライティング / WordPress / 雑誌広告 / チラシ / 名刺 / ロゴ / ポスター等 /
嬉楽 株式会社は事業を通じ、「豊かに生きる人を増やす」ことを目的にしています。
新しい価値観や今ここにある幸せを感じられるサービスを提案し、関わりのある全ての人たちと共に成長し続ける会社です。
嬉楽株式会社は様々な分野で活躍する人たちで構成されています。
「地球に嬉しい楽しいコト」という大きなテーマに集まってきた人たちが
それぞれの「得意」を発揮して形にしていきます。
可能性 ほんもの 自由 楽しむ 本気 エシカル 利益 サスティナブル
2004年にボランティア団体を発足。100万人のゴミ拾いや海外支援など社会貢献事業を勢力的に展開した後、2010年にオーガニック居酒屋 粋ラボラトリーを創業。
「グリーンであること」を軸に、社会をより楽しく、より良くすることをミッションに邁進。食といのちを切り口に豊かに生きる人を増やす活動を続ける。
星野リゾート・トマムにて広報マネージャーを7年間担当。道内外メディアに向けた広報・広告業務、WEBやツール制作業務の他、企業価値を高める新規事業の企画・立ち上げを行い、リゾートの基幹事業に育てる。2013年に独立。前職で培ったノウハウを活かしながら、企業(商品)と社会がよい関係を築くPR(パブリックリレーションズ)をモットーに、ブランディング、プロモーションなどプランニングを行う。
2004年に大学卒業後、様々な職種を重ね、2007年にIT系ベンチャー企業を創業。2013年までに合計100社以上、年間売上0円〜100億円までのECサイト構築に携わり、2013年独立。WEBディレクター職を続けながら嬉楽株式会社 取締役に就任。
大学卒業と同時にアパレルブランドを立ち上げ、立ち上げ後すぐに道内・本州のハイブランドを扱うセレクトショップ数店舗に取り扱いがきまるなどブランド展開をしてゆく。その後、ウェブやグラフィックといったデジタルコンテンツの魅力に惹かれ現在の職につく。
■合同会社mode 代表取締役
2018.08.23
いつも心の中に見えている景色。...
粋ラボの閉店を発表してから早くも1ヶ月が経とうとしている。閉店のお知らせはこちら9月末までの間、でき...
2018.08.31
【9月のFIVE ELEMENTS LUNCH/陰陽五行の金(肺...
SNSや粋ラボWEBサイトでお知らせいたしましたが、「粋ラボラトリー」として営業するのは2018年の...